コミュニケーションタイム1
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
全校
本校では、児童が安心して意見が言える学級の雰囲気づくりを目指し、加えて自分の考えを自分の言葉で話す力や、友達の意見をしっかり聴く力を育むため、数年前から「コミュニケーションタイム」という時間を毎週木曜日朝8時20分から15分間設けています。
今日は、今年度初めて本校に赴任してきた職員に、「コミュニケーションタイム」をどう運営したらいいかを知ってもらうために、低・中・高学年の代表クラスに実施してもらい、その見学会を行いました。
まずは、低学年代表で2年1組の実践の様子です。
テーマは「猫と犬どちらが好き?」
自分がどちらが好きかを発表しながら、手作りメーターで自分の気持ちも表現していました。