学校日記

4月2日(木) 「始業式について」

公開日
2020/04/02
更新日
2020/04/02

全校

4月6日(月)の入学式では,在校生の参加はありません。
4月7日(火)は始業式になります。
8:20までに通学班で登校します。
登校したら,新学年の昇降口の下駄箱を使います。新しい下駄箱に靴を入れたら昨年度までの教室へ入ります。ただし,新2年生は,体育館に入ってください。昇降口については,以下の通りです。
新2年生は,東昇降口(ホタルワールド近く)を使います。
新3年生は,北館西昇降口を使います。
新4年生は,東昇降口を使います。
新5年生は,二つの昇降口に分かれます。1組〜3組が西校舎(昨年度までは「新校舎」と呼んでいました),4組と5組は,南校舎(プレハブ校舎)になります。
新6年生は,昨年度までの昇降口と同じ(西校舎)です。
(当日,子どもたちが迷わないよう昇降口を案内する職員が立っております)
昨年度までの教室で,旧担任より通知表等をお配りします。その後,新しい学級に移動し,テレビにて赴任式・始業式を行い,その後学級活動をして11:30頃〜下校になります。

 学校の再開に際して,登校する前に,ご自宅で検温(体温測定)をしていただきますようご協力をお願いします。検温の結果37.5度以上の発熱があった場合は,登校を見合わせてください。また,発熱がなくても,喉などの風邪の症状や体のだるさがある場合も同様に登校を見合わせてください。登校を見合わせる場合,学校へ連絡をお願いします。
 そして,学校生活でのマスクの着用にもご協力ください。マスクがない場合には,この春休み期間中に作っていただけると助かります。
 学校は,引き続き感染拡大防止に努めていきますので,ご理解とご協力よろしくお願いします。