児童集会 (3月7日)
- 公開日
- 2025/03/08
- 更新日
- 2025/03/08
全校
テレビ放送で「児童集会」を行いました。まず、「読書感想画・文 愛知県コンクール」の表彰をしました。続いて、図書委員会の発表でした。図書委員会は、「読書グランプリ賞」の表彰を行いました。「読書グランプリ賞」とは、1年間で借りた本が、学年ごとの目標冊数を上回った人に贈られます。今回の集会では、各学年でいちばんたくさん借りた人の表彰をしました。(1年生は同じだったので2人)。今年度の図書貸し出しは終了していますので、また来年度もたくさんの本を図書館で借りて、読んでほしいです。最後に交通安全担当の先生のお話を聞きました。3つのことについてお話がありました。一つ目は、児童の登下校の安全を見守ってくれている見守隊の方々への接し方について、二つ目は、班長・副班長の目印となるリボンについて、三つ目は、班長・副班長の役割についてでした。2月の終わりから、新年度に向けての新しい班で登校しています。新しい班長・副班長を中心に、班の人全員で交通安全に気をつけて登校しましょう。