阿久比町立東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
東部プレミアムキャンドルナイト1
全校
昨年から始まったこの企画。知多半島最大のクリスマスツリーを東部小から、をコンセプ...
東部プレミアムキャンドルナイト2
そのほかの場面を紹介していきます。 1枚目、2枚目:本校正門を入ってからの渡り...
東部プレミアムキャンドルナイト3
当日は、ゲストの方の出し物で、このキャンドルナイトがさらに盛り上がりました。 ...
東部プレミアムキャンドルナイト4
その他のシーンです。 1枚目:まず参加者の皆さんは、体育館でキャンドル作り 2...
2学期終業式1
昨日のこのブログで連絡しましたように、本日の終業式は、インフルエンザの蔓延を防ぐ...
2学期終業式2
続いて、各学年の代表による「2学期がんばったこと」を発表している様子です。 全部...
2学期終業式3
次の写真です。
2学期終業式4
最後の写真です。 どの児童も原稿を見ず、しっかり話すことができていました。 2...
インフルエンザが…
お知らせ
本日から、インフルエンザ(またはその疑い)による欠席が5年生を中心に目立ってきま...
5年生デンソーサイエンススクール1
本日、(株)デンソーより森本和信先生、梶田祐司先生にお越しいただき、5年生を対象...
5年生デンソーサイエンススクール2
次の写真です。 1枚目、2枚目:モーターを使った器具での実習体験 3枚目:4枚...
学校だよりNo8アップ
2学期もあと一週間となりました。 子どもたちは、寒さに負けずがんばっています。 ...
6年生マヨネーズ教室1
本日6年生が、家庭科の授業の一環として出前授業「マヨネーズ教室」を実施しました。...
6年生マヨネーズ教室2
次の写真です。 1枚目:調理室に場所を移し、まず講師の方の作り方を見学です。 ...
6年生マヨネーズ教室3
次の写真です。 1枚目:だんだんマヨネーズらしくなってきました。 2枚目、3枚...
本日の朝会
本日の朝会では、11月に行った持久走記録会で、各学年男女各1位になった児童と、新...
クリスマス交流会
本日の午前に、阿久比中学校アザレアホールで、町小中学校特別支援学級のクリスマス交...
先輩の話を聞く会1
町幼保小中一貫教育プロジェクトの事業として、本日午後、阿久比中学校から6名の生徒...
先輩の話を聞く会2
次の写真です。 1枚目:しっかりメモをとっている6年生 2枚目:質問をしている...
秋の名残
久しぶりに風景写真を。 最近暖かい日が続いていたため、今朝の冷えがとても強く感...
学校・学年だより
下校時刻一覧表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年12月
県教委【保護者、地域の皆様へ】持続可能な教育の質の向上をめざして 県教委「教員の多忙化解消プラン」の策定について 以前のホームページ 学校給食月別献立表 阿久比町学校教育係 英比小学校 草木小学校 南部小学校 阿久比中学校 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置について
RSS