阿久比町立東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生人権教室
全校
人権擁護委員の方にお越しいただき、6年生を対象に人権教室を実施しました。 7月に...
小学校体験(東部保育園)
先週金曜日の宮津保育園に続いて、本日は東部保育園の年長児29名が小学校体験を行い...
小学校体験研修(宮津保育園)
本日10時から、宮津保育園の年長児70名が本校を訪れ、小学校体験を行いました。 ...
児童会役員選挙立ち会い演説会
本日の6時間目、来年度前期の児童会役員を決める立ち会い演説会と選挙を行いました。...
3年生昔の暮らし出前授業1
本日の午前、「阿久比風土記の会」の方が来校され、3年生を対象に「昔の暮らし 冬」...
3年生昔の暮らし出前授業2
昔の遊びを楽しんでいる児童の様子です。 1枚目:たけながし 2枚目:おはじき ...
3年生昔の暮らし出前授業3
次の写真です。 1枚目:けん玉 2枚目:紙風船 3枚目:ビー玉
見守り隊総会
2月18日(月)16時20分から、見守り隊総会を行いました。 これまで本校児童に...
6年生交通安全教室の延期について
お知らせ
本日予定していた6年生の交通安全教室は、雨天のため明日に延期します。 ご協力の程...
町2分の1成人式1
本日の午後、アグピアホールで阿久比町の2分の1成人式が行われました。 本校の4年...
町2分の1成人式2
後半の交流会の様子です。 1枚目:クイズ形式で東部小学校の紹介をしています 2...
学校だよりNo10掲載
学校だよりのNo10をアップしました。 トップページの右側に学校だよりの項目があ...
ペア交流会
本日の大放課、ペア交流会を行いました。 相変わらず寒い日でしたが、子どもたちは本...
入学説明会
来年度本校に入学予定の児童と保護者を対象に入学説明会を行いました。 来年度は全校...
いきいきクラブの方より雑巾の進呈
本日の昼、いきいきクラブの方が来校され、本校にたくさんの雑巾を贈呈していただきま...
3年生クラブ見学会
2月8日(金)の6時間目、3年生が来年度に向けてクラブ活動の見学会を行いました。...
長なわ跳び記録会
2月6日(水)が雨のため延期になっていた長なわ跳び記録会を、本日の大放課に行いま...
本日の児童集会
2月10日(日)に、金管バンドクラブがアンサンブルコンテストに参加します。 今日...
他市のALTの先生が授業参観
本日はあいにくの天気により、長縄跳び大会は延期となってしまいました。金曜日に行い...
本日の様子(2月5日)
下火になったと思っていたインフルエンザが、またしても増加しそうな気配です。今度は...
学校・学年だより
下校時刻一覧表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年2月
県教委【保護者、地域の皆様へ】持続可能な教育の質の向上をめざして 県教委「教員の多忙化解消プラン」の策定について 以前のホームページ 学校給食月別献立表 阿久比町学校教育係 英比小学校 草木小学校 南部小学校 阿久比中学校 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置について
RSS