阿久比町立東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成30年度修了式1
全校
先日の卒業式に続き、いよいよ修了式を迎えました。 この1年間、各自がそれぞれがん...
平成30年度修了式2
修了式では、各学年代表が1年間を振り返って話をしました。誰も原稿を見ず、堂々と話...
今年度最後の表彰
修了式に先立って、今年度最後の表彰を行いました。 3月9日(土)に行われた阿久比...
卒業式1
本日、東部小学校で卒業式を行いました。 いい天気に恵まれ、それほど寒くもなく、本...
卒業式2
1枚目、2枚目:2組の入場の様子です。 3枚目:入場完了しました。
卒業式3
いよいよメインイベントの卒業証書授与です。 本当は全員の卒業証書授与の様子を載せ...
卒業式4
卒業証書授与のシーンの続きです。
卒業式5
卒業生の呼名をしている担任の先生です。 上から6−1,6−2,6−3の各担任です...
卒業式6
1枚目:校長式辞です。 2枚目:式辞、祝辞の時の全体の様子です 3枚目:式辞、祝...
卒業式7
卒業生、在校生「別れの言葉」のシーンです。 お互いのとても気持ちを込めた呼びかけ...
卒業式8
卒業式も終了。いよいよ退場です。
卒業式9
卒業式も終わり、各学級で最後の学級活動です。 いよいよクラスの仲間とお別れです。...
卒業式10
最後にクラスみんなで記念撮影です。 上から6−1,6−2,6−3です。
卒業式11
いよいよラストの写真です。 最後は見送りパレードの様子です。 1枚目:金管バン...
卒業式準備1
いよいよ明日は卒業式。 本日は曇り空、と少しいやな天気でしたが、天気予報によると...
卒業式準備2
4年生、5年生ががんばっている様子の続きです。
卒業式準備3
6年生の教室内も、きれいに飾り付けされています。
6年生最後の給食
明後日に卒業式を控えた6年生。今年度は、あらゆることに「小学校最後の」という枕詞...
6年生への校長講話
毎年、卒業が近づいた6年生に対して、校長が講話をするということが多くの学校で行わ...
学校だよりNo11掲載
学校だよりNo11をアップしました。 ご覧いただけたらと思います。 トップペー...
学校・学年だより
下校時刻一覧表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年3月
県教委【保護者、地域の皆様へ】持続可能な教育の質の向上をめざして 県教委「教員の多忙化解消プラン」の策定について 以前のホームページ 学校給食月別献立表 阿久比町学校教育係 英比小学校 草木小学校 南部小学校 阿久比中学校 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置について
RSS