阿久比町立英比小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月9日 今日の授業①
3年生
10月9日 3年4組3時間目の授業は書写でした。今年から始まった毛筆にも慣れてき...
10月7日(火)3年生 消防署見学
消防署を見学させていただきました。消防士の方々の一日の仕事の流れや、現場での迅速...
10月1日(水)3年生 ホタルについて学ぶ会
4時間目、ふれあいの森でホタルを育てている方を講師に招き、お話を聞きました。ホ...
9月26日(金)3年総合 いなば農園見学
本日、社会の「わたしたちの住んでいる市のようす」、総合の学習のため、いなば農...
9月24日(水)運動会学年練習
3年生は、今日から運動会に向けて学年種目の練習が始まりました。笑顔を意識してダン...
9月19日(金) 3年体育「鉄棒運動」
しっかりと上体を傾け,背筋が伸びたかっこいい「つばめ」が決まっていました。
9月9日 今日の授業
9月9日 3年1組の4時間目は国語『漢字の組み立て』です。漢字の部分の中でも、「...
9月3日 夏休みの作品
夏休みの作品です。本日は3年生です。全員分掲載できないのが残念です。
9月2日 今日の授業
3年2組 2時間目は、算数『長さ』でした。初めに身の回りの物の長さを予想した後、...
7月15日 今日の授業
7月15日 3年1組 2時間目の授業は外国語活動でした。I like...
7月2日 今日の授業②
7月2日 3-2 5時間目の授業は音楽『リコーダー』でした。リコーダーの シ と...
6月18日 今日の授業
6月18日 3年2組の4時間目は国語『気持ちをこめて手紙を書こう』です。手紙の基...
6月16日・17日 3年生社会 キクテック見学
3年生が社会科の学習で、阿久比町にある「キクテック」へ見学に出かけました。...
外国語の学習
ALTと一緒に外国語の学習に取り組んでいます。
6月9日 今日の授業②
6月9日 3時間目の3年2組の授業は図画工作でした。先日から作成していた、『トン...
6月3日 今日の授業②
6月3日 3年1組 6時間目の授業は総合的な学習の時間でした。『阿久比だいすき』...
6月3日 今日の授業①
6月3日 5時間目に音楽室に向かうと、3年2組がリコーダーの学習をしていました。...
5月26日(月)3年生 いなば農園
5月22日 今日の授業①
5月22日 3年4組 5時間目の授業は算数『たし算とひき算のひっ算』でした。今日...
5月20日 今日の授業 ②
5月20日 3年1組の5時間目授業は図工『トントン どんどん くぎうって』でした...
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
行事予定(年間)
警報発令時の対応について
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
阿久比町学校教育係 東部小学校 草木小学校 南部小学校 阿久比中学校 この子を探しています 【県教委】 「「教員の多忙化解消プラン」の策定について 子どもの学び応援サイト 文部科学省 愛知県総合教育センター NHK for School 愛知体育のページ
RSS