阿久比町立東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
教育実習生の紹介
全校
本日の朝会の後半では、今週月曜日から来ている教育実習生の紹介を行いました。 本校...
本日(5月31日)の朝会
本日の朝会では、まず5月16日(木)に行われた阿久比町小学校陸上競技大会で、入賞...
保育士の小学校体験研修
阿久比町幼保小中一貫教育の取組の一つである、保育園の保育士による小学校体験研修、...
放課時避難訓練(地震)
本日の大放課、地震が突然来たという想定で避難訓練を行いました。 児童たちには何も...
救急法研修1
本日の授業後、阿久比消防署の方に来校していただき、教員対象の救急法研修会を行いま...
救急法研修2
後半は、本来ならばプールに場所を移して実践訓練をする予定でしたが、あいにくの天気...
琴、尺八の鑑賞(4年生)
本日2時間目に、4年生が音楽の授業の一環として「琴、尺八の鑑賞会」を行いました。...
学校だよりN02掲載
学校だよりを本日、児童を通じて配布します。 カラー版を、ブログに掲載しましたので...
本日の児童集会
本日の児童集会では、最初に緑化委員会より緑の羽根募金に対しての協力のお礼がありま...
歯科検診
本校は、「生きる力をはぐくむ歯、口の健康づくり推進事業推進校」として、今年度と来...
音楽だーいすき1
本日の3時間目の時間帯で、「小学生のための音楽会 音楽だーいすき」を体育館で行い...
音楽だーいすき2
次の写真です。 最後の曲「花のワルツ」が終わってからは、全校児童が演奏に合わせて...
学校公開日1
午前中の雨もあがり、午後はいい天気になりました。 本日は1学期の学校公開日です。...
学校公開日2
次の写真です。 ご多用の中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
ブッチャンワールド
本日の学校公開日。6年生は5時間目に大府市教育委員会の原先生を招いて「ブッチャン...
PTA環境整備(親子除草作業低学年)
本日、低学年児童の保護者を対象にPTA環境整備(親子除草作業)を行いました。 天...
東部っ子土曜教室1
本日から、東部っ子土曜教室が始まりました。26名の地域の方が、講師として子どもた...
東部っ子土曜教室2
次の写真です。
ホタルの説明
本日の朝、5年生が1年生の教室に出向いて、本校のホタルについて説明を行いました。...
町小学校陸上競技大会1
5月16日(木)、天気に恵まれ爽やかな気候の中、スポーツ村で小学校陸上競技大会が...
学校・学年だより
下校時刻一覧表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年5月
県教委【保護者、地域の皆様へ】持続可能な教育の質の向上をめざして 県教委「教員の多忙化解消プラン」の策定について 以前のホームページ 学校給食月別献立表 阿久比町学校教育係 英比小学校 草木小学校 南部小学校 阿久比中学校 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置について
RSS