阿久比町立東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行説明会(9月29日)
全校
本日5限に6年生の児童と保護者が参加をし、11月1日(水)2日(木)に実施する...
2・4年生 ペア交流会(9月29日)
大放課に2・4年生がペア交流会を行いました。体育館ではドッヂビー、運動場では氷...
朝会(9月29日)
本日朝会を行いました。校長講話の後、先日行った東海地区バンドフェスティバルの表...
赤白対抗リレーの練習(9月28日)
昨日は1・3・5年生、本日は2・4・6年生のリレーの練習を大放課に行いました。...
異校種交流研修(9月27日)
本日、阿久比高校の先生が東部小で研修を行いました。低学年から高学年まで様々な学...
ハッピーさんによる読み聞かせ(9月27日)
本日、ハッピーさんによる読み聞かせを行いました。先週は行事でできなかったため、...
3年生 校外学習(9月26日)
3年生
本日、3年生が社会科「町のようすとくらしのうつりかわり」の授業で、豊田市にある...
運動会の練習(9月26日)
運動会に向けての練習が本格的にスタートしました。今日は、徒競走の並びを決めたり...
5年生校外学習2(9月25日)
5年生
午前中の見学を終わり、岡崎城公園に移動しました。 ここで、昼食、休憩をとった後に...
5年生校外学習(9月25日)
晴天に恵まれ、5年1、2組が三菱自動車岡崎工場に校外学習に出かけました。 学校の...
東海小学生バンドフェスティバル(9月23日)
本日、岐阜県の土岐市文化プラザで行われた、第27回東海小学生バンドフェスティバ...
委員会活動(9月22日)
10月14日(土)に行われる運動会に向けて,各委員会ごとに分担された仕事につい...
後期児童会役員選挙テレビ演説(9月21日)
本日、給食の時間に後期児童会役員選挙の立候補者のテレビ演説を行いました。会長と...
学校訪問(9月20日)
阿久比町教育委員会の皆様、南知多町教育委員会から指導主事の先生、阿久比町議会よ...
大掃除(9月19日)
本日、全校一斉に大掃除を行いました。暑さ指数(WBGT)が高かったため、外掃除...
朝会(9月15日)
本日、朝会を行いました。まずはじめに表彰を行い、その後校長長講話を行いました。...
運動会応援練習(9月14日)
1か月後の運動会に向けて、学年での練習や委員会での準備が始まっています。今日は...
学生ボランティア(9月13日)
本日2名の学生ボランティアの方が授業に参加していました。本日の2名は学校体験活...
1年生 食の指導(9月12日)
1年生
本日、1年1組の教室では栄養教諭による食の指導を行いました。テーマは「給食につ...
委員会(9月11日)
本日、5・6限目に2学期最初の委員会を行いました。常時活動、約1か月に迫った運...
学校・学年だより
下校時刻一覧表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年9月
県教委【保護者、地域の皆様へ】持続可能な教育の質の向上をめざして 県教委「教員の多忙化解消プラン」の策定について 以前のホームページ 学校給食月別献立表 阿久比町学校教育係 英比小学校 草木小学校 南部小学校 阿久比中学校 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置について
RSS