9/16(金)集中して取り組んでいます
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
草木小ブログ
3−1では、漢字の「へんとつくり」について学習しています。「さんずいがつく漢字に何があるかな」と先生が聞くと、どんどん出てきます。「水に関係のあるものかな」「漢字には意味があるんだね」と気付きを発表していました。
6−2でも漢字について学習しています。熟語についてグループで書き出しています。反対の意味の漢字の組み合わせでできる熟語がたくさん発表できました。けっこう、たくさんあるんですね。
5−1では、ALTの先生と一緒に外国語の勉強をしてました。「Can you 〜?」と聞き、ALTの先生が「Yes, I can.」か「No, I can't.」で答えます。どんな返事が返ってくるか楽しみながら質問しています。