学校日記

10/25(火) 英語の時間

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

草木小ブログ

 3年生と6年生の教室で、それぞれ英語の授業をしていました。

 3年生では、アルファベットを読んだり書いたりします。それぞれの形に注目して、「曲線で書くもの」「直線で書くもの」「両方の特徴が入ったもの」などで仲間分けをしてました。アルファベットは、日本語でいう「あいうえお」ですね。しっかり覚えていきたいですね。

 6年生では、2人一組になって、先生の質問に答えています。ミニカードを使って伝え合っていました。先生の話す英語を聞き取っているところが、すばらしいです。