学校日記

12/5(火) 6年生授業風景(算数)

公開日
2023/12/05
更新日
2023/12/05

草木小ブログ

 6の1では算数の授業が行われていました。「ひなたさん」(算数の教科書の登場人物)の心臓の鼓動が1分間で73回だった場合、日本人女性の平均寿命である87歳まで生きたとすると、、一生で鼓動の合計は何回になるのか、という問題に取り組んでいました。ただ、実際に計算すると数字が細かくなりすぎるので、「減らして見積もる」「増やして見積もる」の計算をした後に平均を出す、という手法で計算をしていました。皆とても熱心に問題を解いていました!
 気になる結果ですが・・・およそ36億回だそうです!