学校日記

6/24(火)【2年生】キーボードのテスト(音楽)

公開日
2025/06/24
更新日
2025/06/24

草木小ブログ

 2年1組の音楽の授業では、キーボードを使って「かえるのがっしょう」のテストを行いました。

 1年生で練習してきたことを思い出すことに加え、この曲では指の引っ越しが新しく出てきます。「ドの音は1の指で弾く」と覚えていた子どもたちにとって、「ミの音が1の指になる」ということに最初は戸惑う様子が見られましたが、階名唱(ドレミで歌う)や、指番号唱(指番号で歌う)をしながら弾く練習をすることで、授業の中で少しずつ力を付けることができました。

 テストの今日は、最初にいつものグループで練習を行いました。3人で並んで弾くグループや、1人ずつ弾いてほかの子が楽譜を指さしながらどこを弾くのかを教えているグループなどそれぞれでしたが、普段からの関わり合いを大切にしながら練習をすることができました。

 練習後、テストのポイントを確認しました。正しい指づかいや音源に合わせて弾くこと、なめらかに弾くことを意識しようと話がありました。1人ずつのテストは緊張していたり、少し失敗してしまったりする様子もありましたが、1人1人が一生懸命練習の成果を発揮することができました。また、楽譜を覚えて暗譜で弾くことができる児童も多かったことも素敵でした。