阿久比町立草木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
かぜ予防キャンペーン
草木小ブログ
1月29日(火)〜2月8日(金)まで『かぜ予防キャンペーン』を実施しています。 ...
2年生頑張っています
今週1年生と2年生で豆まき集会をします。その準備で2年生は短い時間の中、どうした...
五年生理科の授業
理科室にてもののとけ方の実験をしました。どの児童も水にものが溶けた後どうなるのか...
6年 人権教室
6年生は人権擁護委員の皆さんから、相手の気持ちを考え行動する大切さを教えていただ...
4年生 図工がんばっています
4年生の図工は版画で自画像を作っています。完成した作品は1/29(火)の2分の1...
6年サイエンス教室
竹内幸久先生,森本和信先生によるサイエンス教室がありました。 「脳」のはたらき...
阿久比中学校入学説明会
6年生は、午後から阿久比中学校の入学説明会に出席しました。中学校での授業の様子も...
寒くても元気に外で遊びます。
本日のなかよしタイムはペアのどうしで遊ぶ「ペア遊び」の時間でした。 寒い北風が吹...
インフルエンザに負けるな!
インフルエンザの季節です。 草木小学校でも、インフルエンザを発症してしまった子が...
身体測定を行いました
いよいよ3学期がスタートしました。 今日は、身体測定を行いました。 みんな大きく...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年1月
愛知の教育 - 愛知県 阿久比町教育委員会 東部小学校 英比小学校 南部小学校 阿久比中学校 24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)保護者、地域のみなさまへ「教員の多忙化解消プラン」の策定について 愛知体育のページ
RSS