阿久比町立草木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ダメ!ゼッタイ!
草木小ブログ
ライオンズクラブの方をお招きして,6年生が薬物乱用防止教室の授業を受けました。薬...
1年国語科「ものの名まえ」
2〜3名でグループを作り、ともだちと協力してお店屋さんを開きました。 一生懸命に...
がんばっています!
なかよしタイムの光景です。 2年生の児童が,自主的にはじめた清掃活動。 今日で2...
パンジーの苗植え
今年度の卒業式、来年度の入学式に向けて、学校ではパンジーの苗を植えています。 一...
5年生 国語 調べ学習
「読み手が納得する意見文を書こう」という教材を基に「小学生に携帯は必要か」「G...
2年生 生活科 野菜のしゅうかく
2学期に観察を続けてきた冬野菜を本日収穫しました。普段スーパーなどで目にする野菜...
地震避難訓練をしました
なかよしタイムの終わりに、地震避難訓練を行いました。事前に予告しませんでしたが...
授業参観
4年1組の様子です。
3年2組の様子です。
本日は3年生と4年生の授業参観でした。 3年1組の様子を紹介します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年12月
愛知県教育委員会 阿久比町教育委員会 東部小学校 英比小学校 南部小学校 阿久比中学校 この子を捜しています(常滑市役所ホームページ) 24時間子供SOSダイヤル(文部科学省) 保護者、地域のみなさまへ「教員の多忙化解消プラン」について 愛知体育のページ
RSS