学校日記

しなやかな心を育てよう その3

公開日
2018/06/18
更新日
2018/06/18

阿久比中学校

後半の話の概要は、次の通りです。
(3)心のしなやかさを育てることばの使い方
 脳と言葉の関係を知り、どんな場面でどのような言葉を使うとしなやかな心が生まれるのかを学びました。自分の見たいもの体験したいものを決めて、言葉や文字にしていくと、脳がいい判断をしてくれるように動き始める。言葉をかえれば、自分の脳の認知がかわっていく。言葉は言霊。
(4)自己肯定感、長所、短所のとらえ方としなやかな心
 人には誰にもいいところと悪いところがあるので、ありのままの自分を受入れていけばいいというメッセージもいただきました。