学校日記

「命の授業」 命の助け方を学びました

公開日
2018/11/21
更新日
2018/11/21

2年生

 今日の2時間目と3時間目の2年生の体育の授業で、半田消防署阿久比支署の方に来ていただき、心肺蘇生法を学びました。
 胸骨圧迫法とAEDの使い方を学びました。そして、AEDを使用していたら助かっていた話がおさめられたDVDを見ました。胸骨圧迫法とAEDの使い方の技術を学ぶと共に、有事の際に、大切な命を助けるために、重要なことは、心臓マッサージやAEDを勇気を出してすることだと、学びました。
 生徒は、積極的に参加して、学ぶことができました。
 今日の「命の助け方」の学びを、これからに生かしていきましょう。