人権について考える
- 公開日
- 2018/12/03
- 更新日
- 2018/12/03
阿久比中学校
明日から始まる人権週間に向けて、校長先生からお話を聞きました。「四つ葉のクローバー」という絵本の読み聞かせを通して、知らず知らずのうちに、みんなと違う者への偏見や差別意識から人権侵害が生じていることに触れられました。そして、差別は多数者が普通で、少数者は異常と考えてしまう視点からも起きることがあることを、絵本を振り返りながら伝えられました。最後に、阿久比中学校人権宣言を全校生徒で復唱し「たとえみんなと違っていても、誰もがかけがえのない大切な愛しい存在であることを意識することが、人権を大切にすることにつながる」ことを確認しあいました。