学校日記

食生活の自己管理を

公開日
2019/06/18
更新日
2019/06/18

3年生

3年生で、学校栄養士による「食の授業」が始まりました。中学校までは給食がありますが、卒業後はコンビニなどで食事を買う機会が増えてきます。その時に、どのように食べ物を選んでいくといいのかという視点について学びました。
はじめは、好きな食べ物を選んでいき、栄養バランスを確認することを通して、栄養の偏りなどの問題点に気付くことができました。食べ物を選ぶためには、栄養や金額など選ぶ視点について学び、食を自己管理していくことの大切さについても学びました。