授業アラカルト その2
- 公開日
- 2019/09/05
- 更新日
- 2019/09/05
阿久比中学校
2年生理科では、消化管の学習です。人体模型を使って、臓器をひとつずつ確認しながら、口から肛門までがひとつの管になっていて、各消化器官がどのような働きをしていくのかを理解していきます。美術の授業では「フリーカップをつくろう」(陶芸)の授業です。いろいろな容器を見ながら、共通点を探して好きな器を3つ選んで気付いたことを記入していきます。鑑賞活動を通して、作品のイメージを創り上げていきました。