学校日記

明日の先輩の話を聞く会に向けて

公開日
2019/12/09
更新日
2019/12/09

3年生

 明日の先輩の話を聞く会に向けて、最後の打ち合わせを行いました。
 先輩の話を聞く会は、幼保小中一貫教育の一つで、小中の接続をスムーズに行うために行っています。
 今まで何回も集まり、小学6年生の児童の不安が少しでも減って、中学校への進学が楽しみになるように準備してきました。
 打ち合わせをしていると、自分たちが小学生の頃に話してもらった様子を覚えている生徒もいました。こうやって、先輩から後輩へつながっていきます。
 明日の「先輩の話を聞く会」が、小学生にとっても、中学生にとっても素敵な時間になるようにがんばりましょう。