学校日記

先輩の話を聞く会 Part4 南部小編

公開日
2019/12/10
更新日
2019/12/10

3年生

 南部小編です。

 最後に、あいさつをして終わりました。
 戻ってきて、安堵の表情の中の笑顔が印象的でした。立派に役割を果たす姿が頼もしかったです。

 小学校の先生にも、成長した姿を見せることでき、校長先生をはじめ、小学校の先生はとても喜んでくださいました。また「小学生の様子を見て、臨機応変な対応をされる姿が立派でした」と、お褒めの言葉もいただきました。
 中学生は、後輩の小学生を思い、小学生はそんな先輩にお礼を言う。先輩から後輩へ伝統は受け継がれ、幼保小中一貫教育の小中のつながりを感じました。
 残りの3ヶ月を大切に過ごし、さらに成長していきましょう。