学校日記

12/22(火) 2年3組 国語の授業

公開日
2020/12/22
更新日
2020/12/22

2年生

4時間目に、清水先生の国語の授業を参観しました。
今日のテーマは、「マシュマロタワー」です。目標は、パスタとマスキングテープ、ひも、はさみを使ってタワーを作り、その上にマシュマロを載せたものの高さを競うアクティビティです。国語の授業とどんな関係がと思われるかもしれませんが、生徒のふりかえりの中に、国語の授業よりもコミュニケーション能力が必要なゲームだったという感想がありました。確かに、主体的、対話的で深い学びがこのアクティビティにはあったと思いました。ちなみに、世界記録は99cmだそうで、この日は、約69cmが第1位でした。世界記録まであと一歩でしたね。