学校日記

3/10(水) 1年1組 数学の授業

公開日
2021/03/10
更新日
2021/03/10

1年生

  • 1134410.jpg
  • 1134411.jpg
  • 1134412.jpg

https://agui.schoolweb.ne.jp/2320114/blog_img/5746492?tm=20240805123920

https://agui.schoolweb.ne.jp/2320114/blog_img/5754706?tm=20240805123920

https://agui.schoolweb.ne.jp/2320114/blog_img/5761420?tm=20240805123920

今日も先生を目指している大学生が、先生方の授業を参観していました。阿中生の先輩でもある大学生の「お姉さん先生」が、いつか母校に帰って教壇に立ってくれることを心より応援しています。
授業は、中央値を出す学習をしていました。中央値の出し方について先生が聞かれると果敢に手を挙げて発言している生徒もいて、またまた頼もしくなりました。
余談ですが、国語の授業で、方言の勉強をしているそうで、ある生徒が広島出身の先生に、焼き鮭のことを、「焼きじゃけじゃけん」と言うかどうかを授業の合間に聞いて、それで大いに盛り上がっていました。