7/8(木) 1年生 理科の授業
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
1年生
物質の密度を手がかりに物質の正体をつきとめる活動をしました。
密度を求めるには、物質の質量と体積を調べなければなりません。
水を入れたメスシリンダーに物質を入れて、前後の目盛りの差を求める方法で体積を量りました。
測定結果をもとに密度を計算してみたら、「これはアルミニウムだ!」と正体を見抜くことができました。物体によって決まった密度があるということを使えば、物体の正体が明らかにできることが分かりました。