9/3(金) 夏休みの課題?
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
阿久比中学校
コロナ禍の2学期がスタートしました。新型コロナ感染拡大の対策として、2日,3日の給食を中止し、午前授業とし、課題(3年生は実力)テストを行いました。3年生は修学旅行も延期となり、その代わりのテストということでかわいそうでしたが、新型コロナウイルスに感染しないための対応ですのでお許し願います。
さて、2学期のはじめといえば、宿題の提出や課題テストなどが恒例となっていますが、私も今回、自由研究として、食べたパイナップルの葉の部分を植えるとまたパイナップルはできるのかという、以前からの疑問を解決しようと、鉢植えをしてみました。すると、びっくり、パイナップルの葉の脇から新芽が出てきて写真のように成長してきました。
コロナ、コロナで、学校生活にもいろいろな制約がありますが、少しでも心安らぐようなトピックを提供できればと思っています。生徒にはまだこのパイナップルの鉢を見せていないので、生徒の驚く顔が楽しみです。