学校日記

9/22(水) 1年生 美術の授業

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

1年生

ほんものそっくりな立体作品を作るために、鑑賞を行いました。
写真の作品は、象牙でできているのだそうです。タブレットで細かいところまで鑑賞して、ほんものそっくりになっているのはなぜか、秘密をさぐりました。
色だけでなく、どの角度から見てもそっくりな形であること、細かいスジや凹凸も表すこと、質感もそっくりにすることなど、実際に作品を作るときに気を付けることがたくさん見つかりました。
各自が気付いたことをプリントに書き、書いた文を写真に撮り、タブレットで共有しました。話し合い活動ができないため画面越しでの情報交換でしたが、友達の意見を取り入れて、考えを深めることができました。