11/2(火) 1年生 道徳の授業
- 公開日
- 2021/11/02
- 更新日
- 2021/11/02
1年生
「ショートパンツ初体験inアメリカ」という教材を使って、個性を表現すること、受け入れることについて、話し合いました。主人公の私は、義足を着けている障害者です。義足である自分を見る目が気になり、義足であることを隠していましたが、アメリカで生活したことで考えが変わります。そんな私について、自分ならショートパンツをはくかはかないか、それともわからないかで、意見が分れました。その後、同じ意見の生徒同士が、その理由について話し合いました。私が作っていた「心の壁」をどうしたら壊すことができるか、それは私の心の問題でもありますが、実は、周りの人たちの心の有り様を変えることだということに気付き、周りの人である自分たちがどうしていけばよいか考えていきたいものですね。
なお、この授業も研究授業として行いましたので、大勢の先生たちが参観に来ていました。先生たちも授業力を磨こうと勉強してます。