学校日記

12/7(火) 先輩の話を聞く会

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

3年生

今日は、保護者懇談会のため、午後からは授業がありませんでした。
3年生の代表生徒が、それぞれの母校の小学校6年生の教室にお邪魔し、中学校の説明に出かけました。小学校に到着し、まず校長室に通され、校長先生と6年生の担任の先生にあいさつをしました。3年生も久しぶりの母校、久しぶりの担任の先生とので再会に感激していました。そして、6年生の代表者に案内され、教室に出かけました。教室では、中学校の生活について説明したあと、事前に6年生から聞いていた質問事項に回答していました。また、その場でも質問を受け付け、明快に答えていました。「先生は怖いですか」の質問に、怖い先生もいますが、ほとんどの先生が優しく、おもしろいので、ちょっかいをかけやすいという答えも返ってきました。小学生にとって、中学校は怖いところというイメージもあるかと思いますが、3年生の先輩の話を聞いて、少しは安心してくれたかなと思う会となりました。3年生の代表生徒のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。