12/9(木) 本日の給食
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
阿久比中学校
本日の給食は、ご飯、牛乳、かき玉汁、いわしのしょうが煮、切り干し大根のごま酢和えでした。いわしのしょうが煮は、骨まで食べられるほど柔らかくておいしかったです。
この学級もよくおかわりをしてくれていますが、ご飯は残りました。
ところで、毎週月曜日の深夜、正確には火曜日になりますが、「おいしい給食Season2」という昭和時代の給食をテーマにしたドラマをやっています。ご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。主人公の甘利田先生は3年の担任の先生で、ちょっと怖い先生なのですが、実は給食だけを楽しみに学校に来ていて、毎日の給食をとてもおいしそうに食べるのです。同じく給食を楽しみにしている生徒の神野ゴウは、アレンジして給食を楽しむ天才です。甘利田先生とこの神野ゴウの掛け合い、がとてもおもしろいドラマです。このドラマを見ると、給食が食べたくなってきます。そして、本来の給食の有り難さも感じることができます。肩に力を入れてみるドラマではありませんので、もしよろしければ、冬休みに見ていただければと思います。普段何気なく食べている給食が、恋しくなる人もいるのではないでしょうか。