学校日記

2/22(火) 2年生 英語科の授業

公開日
2022/02/22
更新日
2022/02/22

2年生

英語の授業で、リスニングのテストをしていました。先生がPCで録音したデータを電子黒板から流していました。昔は、英語の先生といえば、CDラジカセが必須アイテムでしたが、時代は変りましたね。また、英語の教科書の文字がとても小さくなりました。それだけ難しくなっているということでしょう。
テストの前に、英語の歌(ミュージックビデオ)の紹介をしていました。英語の歌や映画などに、英語で話している文字が字幕に流れるようなビデオがありますが、こうやって英語を覚えるのも一つの方法ですね。