学校日記

3/24(木) 令和3年度修了式

公開日
2022/03/24
更新日
2022/03/24

阿久比中学校

放送で修了式が行われました。
修了式の中で、この1年間がんばった自分と仲間に拍手を送りました。放送室にも大きな拍手が聞こえてきました。
(以下、校長式辞より抜粋)
 いよいよ4月からは、2年生は最上級学年の3年生に、1年生は中堅学年の2年生に進級です。クラスも変わります。「心機一転」という言葉がありますが、新しい環境で生活することになりますので、今までの自分を振り返り、気分新たに自分磨きの中学校生活を送ってほしいと思います。
 卒業式の式辞で卒業生に贈った言葉があります。それは「人生は楽しいものではない。人生は楽しむものだ。」という言葉です。この放送を聞いてくれている生徒のみなさんの中にも、友達もいないし、学校なんて楽しくないと思っている人も多いことでしょう。でも楽しいとか楽しくないというのは、自分の心の持ちよう次第なのです。学校は楽しいのではなく、自分から楽しむものという心持ちができれば、学校は楽しくなるのです。
 どうか、みなさん、学校やだれかが楽しませてくれることを期待するのではなく、自分から楽しくなるように中学校生活を送っていこうではないですか。そして、できれば、人を楽しませることが楽しいと思えるような阿中生が一人でも増えれば、阿中はもっと楽しい学校になると思います。

令和3年度、お疲れ様でした。そして、まもなく始まる令和4年度を、素晴らしい1年にしていきましょう。