学校日記

4/12(火) 桜プロジェクト始めます

公開日
2022/04/12
更新日
2022/04/12

阿久比中学校

中学生だって地域の方にあいさつはしたいと思っていますが、あいさつをしても無視されるのではないかとついつい勇気が出なくてあいさつできない人も少なくないのです。また、阿中の自転車通学者は、650人になり、ますます交通事故が心配されます。そこで思いついたのが、この桜プロジェクトです。阿中生徒を応援してくれる地域の方に、桜坂でおなじみの桜色のジャンパーをお渡しし、生徒の登下校の間に、このジャンパーを着て、生徒への声かけや交通安全指導をしてほしいと思い、企画・
実施します。このプロジェクトには、町の民生委員さん、阿久比中学校PTA交通安全委員会さんにも呼び掛け、ご協力いただいています。
生徒のみなさんは、この桜色のジャンパーを着た人に出会ったら、ぜひ安心してあいさつしてください。そして、登下校途中、もし何か困ったことがあったら、この桜色のジャンパーを着た人に助けを求めてください。
安心、安全な町づくりのためにも、桜は散ってしまいましたが、桜色のジャンパーを町内に、たくさん咲かせたいものです。
なお、桜プロジェクトに協力していただける方は、阿中の教頭までご連絡ください。