学校日記

9/1(木) 2学期始業式

公開日
2022/09/01
更新日
2022/09/01

阿久比中学校

2学期始業式がTeamsで行われました。
校長先生からは、以下のような式辞がありました。(以下、抜粋)

さて、私から、2学期を迎えるに当たり、三つのことをお願いします。
一つ目は、2学期は、桜輝祭や阿久比ミュージックフェスティバル(AMF)など行事も目白押しです。行事が人を育てるという言葉がありますが、これらの行事に打ち込み、皆さんがさらにさらに成長してくれることを期待しています。
二つ目は、言わずもがなの勉強です。授業を集中して聞き、学力をつけてください。特に3年生は、入試制度が変わり、公立入試が1か月近く早まったことにより、2学期までの成績で、自分の進路先を決めることになります。15の春は笑って迎えられるよう、全力で、勉強してください。1,2年生の皆さんは、3年生になって慌てないように今のうちに積み残しをしないよう、実力を蓄えてください。先生たちも、分かりやすい授業をめざし、一人一人を全力でサポートしていきます。
三つ目は、今年度何度も訴えてきたことですが、学校は楽しいところではありません。楽しむところです。だれかが楽しませてくれるのを待つのでなく、自ら楽しんでください。そうすれば、きっと阿中はもっと楽しい学校になるでしょう。
阿中といえば、校則改正、制服選択制、清掃週二日制、ノーチャイム制などなど、他校の追随を許さないような取組を、皆さんの自主性に委ねられて実現している誇らしい学校だと自負しています。そんな阿中の生徒として、心身共に成長してくれることを期待し、私からの式辞とさせていただきます。