学校日記

9/6(火) 3年生 理科の授業

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

3年生

「天体の動き 四季があるのはなぜか」という学習課題の授業でした。
とにかくこの先生の声は明瞭で抑揚もあるので、聞いているだけで楽しくなります。
今日も地球をパチンコ玉に例えると、太陽はどれくらいかという質問をしていました。1mほどのバランスボールくらいだそうです。次に、パチンコ玉の地球とバランスボール代の太陽の距離はどれくらいかという問題を出されていました。答えは、250mほどだそうです。学校で例えると、野球のバックネットから西門くらいの距離だそうです。太陽の光が地球に当たる時には、ほぼ直線だということも頷けますね。それでも地表に当たる角度で、暑い、寒いの差が出るというのも不思議です。