学校日記

11/8(火) 2年生 道徳科の授業

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

2年生

今日は道徳の研究授業がありました。「もったいない」という教材です。もったいないという言葉は、世界的にも注目されている言葉で、もったいないには、ものを惜しむこと以上に、そのものを選るまでのさまざまな労苦に対する感謝と敬愛の念があるそうです。
生徒たちは、衣食住に関わってくれる人について考え、感謝の気持ちをもって生活していく意欲を高めることができました。
まず身近なところで、給食について「もったいない」の精神を実践したいものです。