学校日記

1/10(火) 3学期始業式

公開日
2023/01/10
更新日
2023/01/10

阿久比中学校

3学期始業式がTeamsで行われました。

(以下、校長式辞より抜粋)
 この3学期の始業式にあたり、みなさんにぜひ身に付けてほしい心について、一つだけお話します。昨年12月に陸上部の女子が全国駅伝大会に出場したことは新聞などで知っているかと思います。その生徒たちの合い言葉、モットーが「己と闘い己を超えろ」です。私はとてもよい言葉だと思っています。みなさんは気づいていないかもしれませんが、毎日の生活の中で、常に闘っているのです。では、だれと闘っているのでしょう。それは、他人でなく、自分自身の「弱い自分」です。例えば、朝起きたとき、まず睡魔と闘い、もう少し寝ていたいという弱い自分と闘って打ち勝ち、みなさんは起きているのではないでしょうか。今日は学校に行きたくないなと思いながらも、学校に来ている人もいるでしょう。また、勉強もしかりです。勉強なんてしたくないという弱い自分に勝って、勉強をするのではないでしょうか。そう考えてみると、毎日みなさんは弱い自分と闘い、ほとんどの人は弱い自分に勝って今ここにいるのです。
 ところで、弱い自分に勝つ心のことを何というか知っていますか。そうです。「己に克つ」と書いて「克己心」という言葉があります。まさに、陸上部がモットーとしている「己と闘い己を超えろ」に通ずる心です。
 どうか「克己心」を身に付け、自分の未知なる可能性を信じ、自分自身を成長させていってください。ときに、弱い自分に負けたのをだれかのせいにする人がいますが、だれかのせいにしても、よいことは何もありません。
 克己心をもち、自分の人生、自分で切り開いていくことをみなさんに期待し、私の始業式の式辞と致します。