学校日記

11/21(木) 1年生 国語科の授業

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

1年生

漢文について学んでいます。授業のめあては、「漢文のリズムに親しみ、ルールについて理解する」です。漢文には、「レ」「一」「二」などの記号があり、その記号により読む順が決まります。グループごとにルールの確認をします。最初は苦戦していた生徒も、理解が進むにつれてすらすらと学習プリントに読む順を記していきました。「わかった」「できた」を実感できた瞬間の生徒の顔は満面の笑顔でした。「わかった」「できた」のある授業って、いいですね。