学校日記

10月21日(火) 保健の学習(5年生)

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

5年生

5年1組は保健の授業で「けがの防止」について考えていました。学校でけがが起こりやすい場所とその原因について考え、発表していました。

けがが多いのは運動場と体育館、次に、教室、廊下と続きます。廊下のけがの原因について考えると、「走るから」「左側を歩くから」「おしゃべりしながら歩いているから」と、いろいろな意見が発表されました。ここで先生が、子ども達に廊下を走ったことや左側を歩いたこと、おしゃべりしながら歩いたことがあるか聞いてみると、恥ずかしそうに、でも、なかなかの数の手が挙がっています。

みんなが等しく安全に過ごすためにはどうすればよいか。みんなで考える授業です。