学校日記

6月3日(水) 地震避難訓練

公開日
2020/06/03
更新日
2020/06/03

学校生活

今日は、地震の避難訓練を行いました。最近、日本の至る所で地震が多く発生しています。大きな地震が起こるのではないかと不安になります。そこで、学校で地震が起きたら、また緊急地震速報があったらどうするかということを、各学級で学習しました。そして、実際に緊急地震速報があったという想定で、避難訓練を行いました。
1年生にとっては、初めての避難訓練でしたが、素早く机の下に潜り込み、自分の頭を保護しました。その後、地震の揺れが収まったところで、防災キャップをかぶり、校庭に避難をしました。今回は、密を避けるために1年生のみ校庭に避難しました。
1年生は、初めてでしたが、避難の仕方を理解したようでした。地震は、いつやってくるかしれません。いつ地震が起きてもよいように、心構えをしておきましょう。