2月1日(月)なわとび集会表彰・節分のお話
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
学校生活
今日の朝会は、テレビの調子が悪く、放送のみで行いました。最初に1月29日(金)に行われたなわとび集会で、技跳びをたくさん跳ぶことができた各学年上位3名を発表し、代表の児童が表彰を受けました。「強風の極寒の中、表彰されなかった子も、全員よくがんばりました。」と校長先生からお話がありました。また、「節分は、冬と春の季節の分かれ目の時期です。」など、「節分」についてのお話もありました。最後に生活委員が、「風邪や新型コロナウイルスから体を守るため、うがい手洗いをしっかり行いましょう。」と2月の生活目標について、発表してくれました。