学校日記

4月9日(火) 音楽の授業(6年)

公開日
2024/04/09
更新日
2024/04/09

6年生

音楽の授業では、歌を歌うときに声がしっかり出せるようになるにはどうしたらよいのかを学習していました。
「腹式呼吸」と「胸式呼吸」があり、子どもたちよく知っているアニメキャラクターは「胸式呼吸」で、テーマパークキャラクターは「腹式呼吸」であると声真似をしながら説明していました。さらに、歌謡曲を流しながら、それぞれの呼吸を使った歌い方の違いを説明していました。呼吸を意識することで、歌声がとても変わるということを実感することができました。よりよいイメージを聴くことで、南部小が目指す歌声は「腹式呼吸」の歌い方であるということを子どもたちはイメージすることができました。
そのイメージできた後に、笑顔になって校歌を歌っていました。
びっくりするくらい声が出ていました。これからがとても楽しみです。