5月7日(火) 生活科の学習2(野菜の苗)2年生
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
2年生
観察したことを観察日記に残すために、におい、葉の形、葉の手触りなど、自分がこれから育てていく苗を細かく観察しました。
葉の形を尋ねると、ミニトマトの葉では「アサガオの葉みたいにギザギザしている」や、ピーマンの葉では、「しずくような形をしている」など、自分たちの身近にある物に例えて発表していました。
こうした学級全体でやりとりをした後で、自分の観察を書いていました。
こういうことを書けばよいということがわかり、子どもたちはスラスラと観察日記を書いていました。
十分に観察した後、自分の鉢に野菜を優しく植えました。