学校日記

10月22日(火) 算数の学習(5年生)

公開日
2024/10/23
更新日
2024/10/23

5年生

平行四辺形の面積を求める公式を考える授業でした。三角形の面積は「底辺×高さ÷2」ということを使いながら考えました。平行四辺形がどんな形なのかを考えることで、図形を分解し、公式を導き出していました。子どもたちは、自分が導き出した式を説明することが好きです。自分の考えをどう伝えたら伝わりやすいのかということを考えています。ノートにも色分けをしてまとめている子もいました。自分たちで進んで考える子どもたちに感心しました。