11月12日(火) 道徳の学習(2年生)
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
2年生
+2
「はりきりパンダ」と「だらだらパンダ」の行動から、怠けたいという気持ちに負けないで、自分のやるべきことを強い意志をもって行おうとする気持ちを高めていくことをねらいとして授業を行っていました。
疲れていて宿題をやりたくなかったときに、「時間はたっぷりあるから遊ぼうよ」と言われたらどうやって答えるのかを役割に分かれて演じました。
先生が、「だらだらパンダ」の役で、さぼるように声をかけ、子どもたちは、その言葉にどんな返答とするのか演じていました。
こうしたやり取りをしていく中で、自分の中には、「だらだらパンダ」も「はりきりパンダ 」のどちらもいるから、「だらだら」を許してあげたり、「はりきり」を伸ばしてあげたりすることができたらいいなと子どもたちは感じていました。