学校日記

11月27日(水) 体育の学習(1年生)

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

1年生

「宝運び鬼」をしていました。決められたコートの中を、攻め側が、スタートラインから奥のゴールラインに向かって一方向に走る抜ける遊びです。

守りゾーンの中にいる守り側の人に、攻める側の人の腰に付けたフラッグが取られてしまうと、スタートラインに戻って再スタートをすることになっています。
何度も再スタートをすることになると走り抜けることよりも、フラッグを取られないようにすることに意識が向かい、途中から、攻める側がフラッグを取られないよう押さえて走る姿がありました。
そこで、「宝運び」と称して、ボールを持ってゴールに向かっていこうと先生が呼びかけると、ボールを持っていても、走り抜けるタイミングの工夫や、仲間が作ってくれたチャンスを生かして走り抜ける姿が見られました。