学校日記

4月8日(火) 入学式

公開日
2025/04/08
更新日
2025/04/08

学校生活

とても暖かい日になり、桜が咲く中の入学式になりました。

チューリップが咲く花壇の前で受付をし、昇降口でペア学年になる新6年生のお出迎えを受け、自分の教室に入りました。

入学式では、6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい一緒に入場しました。

校長先生からは、1年生のみんなに「こうなってほしい」という願いをこめて、ひらがなの「あ」「い」「う」「え」「お」を示しながら、入学お祝いの言葉がありました。

「あかるく、笑顔で友達をいっぱいつくろう」「いっしょうけん命がんばることは、とても素敵なこと」「運動をたくさんして、元気に外で遊ぼう」

「えんぴつを持って」「お勉強もがんばろう」

校長先生が、文字を示すたびに、ひらがなを大きな声で読み上げている1年生の姿はとても立派でした。

児童会長からは、「南部小学校はたのしいところです。ぼくたちがみんなを支えていきます」と思いを込めて、やさしく語りかけていました。

元気よく校歌を歌い、素敵な入学式になりました。