学校日記

教育実習生が道徳の授業に挑戦

公開日
2018/10/16
更新日
2018/10/16

阿久比中学校

2時間目に、主題名「相互理解、寛容」で明るい人生「プレーボール」を使った道徳の研究授業を、教育実習生が行いました。ソフトボールの試合の中で、自分のポジションが変わったことで、相手への理解が進んだ部分に焦点をあてて授業を進めました。グループ活動を取り入れたり、かけられた言葉から感じる気持ちを付箋に表したりして、主題に迫りました。教育実習生の発問を受けて、しっかり考え答えようとする姿が、授業のいたるところで見られました。