学校日記

いじめについて考える 1年生

公開日
2018/10/16
更新日
2018/10/17

1年生

いじめ根絶に向けての予防に向けて、一学期に意識調査を行いました。その結果「いじめかどうか迷う」項目が、いくつかありました。今日はその項目を含めて、どんな言動が「いじめになるか」を学級で話し合いました。「同じ行為でも相手がどう感じているかで違う」「相手との信頼関係次第」「一対多となると違ったとらえ方になる」など、様々な意見交換が各グループで出されました。こうした意見をシートにまとめ、各班での考えを発表し合いました。いろいろな意見を聞く中で、いじめのついての考えを互いに深め合うことができました。