日本の伝統文化に触れる その2
- 公開日
- 2018/12/05
- 更新日
- 2018/12/05
1年生
二人ペアで、交代での練習です。演奏していない生徒は、楽譜を読みながらのイメージトレーニングです。特に、弦を押さえながら演奏する部分は、生徒にとってのハードルの一つになっていましたが、練習を繰り返していく中でマスターしていけました。最後にみんなで「さくら さくら」の演奏をしましたが、箏の素敵な音色が音楽室に響き渡りました。授業の終わりには、講師の方の模範演奏を聴かせていただき、巧みな技法と音色に魅了されました。